123 |
9月11日発行 早いもので、もう9月の中端です。 デニス氏は相変わらず、あちこち駆けずり回っていて、たまに事務所に顔を見せると「あぁ今日は疲れた、疲れた。」と言って、またどこかへ行ってしまいます。 パトリック氏は零細企業イコサファリを休職して自分の大衆食堂に専念することにしました。 イコサファリは治安不安定の波をまともにかぶってしまい客が全然、来なくなったのです。 カルリ氏は我々のプロジェクトの草案をじっくり練っています。
このところアメリカの軍隊がケニアのモンバサ空港に入り込んでいる。 「ケニアとソマリア、エチオピアの国境にある難民キャンプへ援助物資を輸送するための基地としてここを使う」とのアメリカの声明。 だが本当は、それだけではなくケニアの総選挙が公正に行われるための監視も兼ねているもよう。 当初ケニア政府は「空港の時間割を乱すもの」としてアメリカ政府を非難したが大量の援助をケニアがアメリカから受けている手前、そう無下に断るわけに行かず容認する格好になった。 このアメリカの処置は人々からは「民族闘争を避けることができそうだ。」とおおむね評判が良い。 同じアメリカの処置として唐もろこしを援助物資として送り込んでいる。 こちらのほうは、すこぶる評判が悪い。 ケニア産の唐もろこしの半額の値段で手に入るのだがケニア人によると、これは「数年間、倉庫に眠らしていたもので牛や豚の餌であって食えたものではない。」
一般の人の交通手段は、なんといってもバスになる。 汽車はナイロビから海岸地方へ行く便とビクトリア湖とその周辺へ行く便がそれぞれ1日一回きり。 自家用車は手が届かない。 自転車は自動車がスピードを出すので危ない。 ゲドライには様々なバスがやって来る。近郊路線バス、遠距離バス、ミニバス小型トラック、ワゴン・バンの改造車。 ミニバス以下はマタツーという相性で人々から親しまれている。 それらは、お客獲得に競い合う。 バンの改造車以外には車掌が乗っていて彼等がマタツーの最大の特徴をなしている。 ナイロビ近辺ではミニバスが殊に活躍していて車掌は常時3人乗っている。 ミニバスの車掌は潮まねきのようにバスの入り口を出入りして客を呼び込む。 潮まねきは終点地と料金を叫び続け(ナイロビの街中にいる時は番号札を片手に持つ)目があった相手は誰、彼と泣く引き込もうとする。 時々口笛を甲高く「ピーッ」と鳴らし人々の目を引こうとする。 その上車体をバンバンと叩くと、これが運転手との合図となる。 彼等は臨機応変に乗車値段を変えてくるしお釣りはなるべく客に返そうとしないので、よく乗客と口論になる。 値段の交渉で問題が起こり、相手が男の場合、彼等はむしるようにお金を取り上げるか、さもなければバスから放り出す。 これが女だとちょっと違う。 こちらのおばちゃん強い。 敢然と彼等に食ってかかる。(そんな人ばかりではないが) それに潮まねきも何か迫力に欠ける。 結局、彼等はおばちゃんに「シャウリ・オコ(消えふせろ)とかクエンダ・オコ(あっちへ行っちまえ)」とか細く罵倒するだけで、すごすごと退散する。 どうもケニアには「男は嘘をつくが女は嘘をつかない」という法則が厳として存在するらしい。
7月から我々は、今まで回った施設を参考にしユニセフや政府から資料を集めカルリ氏を中心にして計画書作成に取りかかっています。 土曜午後の会議で討議を重ね、このほど一部を除いてはできあがりタイプ打ちの段階に入りました。 これはページ数が40ページ近くになる大冊でみなさん総てに送るわけにはいきませんが重要な部分をかいつまんでこの通信に載せていこうと思っています。
みなさんから、こちらへ郵便物を送ってもらっていますがカンパのお金を郵便物のなかへ入れて下さる方もいます。 お心持ちは、ありがたいのですが郵便物が届かなかったり、お金だけ抜かれたりしています。 すみませんがカンパは我々が日本へ口座を開くまでもう少しお待ち願いたく思います。 編集 荒川勝巳
|