123 |
31号93年9月28日発行 編集 荒川勝巳 午前中は空気に潤いがあり涼しいが午後になると鯣のように干らびてしまう。 真上から光をたたきつける太陽はあらゆる明暗・色彩を際だたす。 特にナイロビのような巨大な建物群のあるところでは総てのものが一斉にこちらへ押し寄せてくるような強迫観念を抱かせる。 人々はそれを顔を歪めながら耐える。 中にはうつむいて回りを見ないようにして歩いている人も。 ケニア内陸の一地方では昨年暮れの総選挙以後、収まりかけていた民族闘争が再び勃発、多くの犠牲者を出したとのこと。 また海岸地方では非合法イスラム原理主義者が政府による締め付けに反発、暴動を繰り広げている。 この国はもっと過熱するでしょうか。
一葉の写真を遅らせていただきます。 この写真の中に建物、サバンナ、子供達とたくさんのものを詰め込み過ぎてしまいました。 その分、子供の可愛らしさ(本当はこれをまず伝えるべきだったのでしょうが)
次回には子供を主にして撮ったものを送りますので。 太陽の光に顔を向けるようにすると、みんな顔をしかめ太陽を横に置くと御覧のように濃い陰が顔を覆ってしまう。 子供達には初めての記念撮影だからか、みんな緊張している。 写した時間は朝9時頃。 まだ涼しいので子供達はみんな厚着。 子供の人数が少ないのは病欠、無断欠席もあるが親に対して「今月から少しでも養育の代償を払うよう」通告したため親が子供をよこすのを控えた。 今は、また増え13名。 年かさの子供が多いのは何らかの都合でかつて幼稚園へ行けなかった子供は小学校へ行きたくとも「幼稚園へ在籍していなかった」ことを理由に小学校から入学を拒否される。 幼稚園へ入り直そうとしても「年長過ぎる」と拒否。 そこで、この保育所で年末まで籍を置き幼稚園終了の資格を得ようというもの。 ここには写っていないが当保育所の最年長は9才の女の子。
キテンゲラには郵便局はないので隣りアーティリバー町郵便局に私書箱(P.O.BOX)を設けました。 今までC.W.Fと名乗っていた孤児院の運営組織名がS.T.Fへ変更になりました。 郵便のための住所 S.T.F.P.O.Box157
S. SAIDIA FURAHA T. TRUST(信用) F. FUND(基金) TRUST FUNDとは日本における法人組織にあたります。 これからお便りくださる際にはこちらへよろしくお願いします。
我々プロジェクトの計画書は昨年ケニア人メンバーと一緒に英文で原案を作りました。 しかし昨年の段階ではプロジェクトがほとんど進展せず、その時点で発表しても「絵に描いた餅」と思われそうなのと内容を時間をかけて再確認したいとも思ったのでそのまま未発表にしていました。 現在はプロジェクトも具体的に動きだし多額の寄付もいただき計画書発表を要望する声が強まっています。ただし計画書は大学ノートで20頁分にも相当するので要点をまとめたものを数回に分けて次号から通信に載せていくことにしました。 計画書自体は細部の翻訳がまだ適切にされていないので、それができ次第なんらかの形で発表するつもりです。
8月に寄付金を振り込んでいただいた方の名前を載せさせていただきます。 振り込んでから口座に入るまでに4、5日かかる地方(東京を含む)があるとのことです。 それでお名前を発表するのが非常に遅れることがありますのでその点、ご了承下さい。 東京 田野さん 埼玉 加藤さん 千葉 中村さん 大阪 岩見さん・川添さん
お便りコーナー ▲働いていてどんな喜びと、どんな苦しみがありますか。 神奈川 岡倉さん ▽エキゾチックなところで可愛い子供達と遊んでいられるのですから、それがなにより。 それに、みなさんからのお便りです。 苦しみというと一緒に働いているケニア人達との人間関係のしがらみでしょうか。 もっともこれは相手がケニア人だからというのではなく同じ人間だからです。 そしてこれも苦しいばかりではなく楽しくもあります。
雑感 2週間が過ぎるのがとても早いような気がします。
|